エラー一覧 :Yahoo!の商品・オプション情報のエラーとitem Robotでの対応方法について
Yahoo!側でエラーが出ている場合(API連携でitem Robotの履歴管理に出ているものを含む)は、下記をご覧ください。
- 商品コードが存在しません。
-
商品情報が登録されていない状態でオプション情報などをアップロードすると出るエラーです。
Yahoo!の仕様上、一度目の登録ではエラーが出てしまうので、item Robotから再度同じ商品をアップロードし直してください。
または、item Robotのアップロード履歴から該当の商品のoption.csvをダウンロードしていただき、Yahoo!ストアークリエイターの管理画面(またはFTP)で直接アップロードしてください。https://www.hunglead.com/item-robot-manual/08/14_05.html#index-02
Yahoo!の仕様:
Yahoo!の仕様上、商品情報とオプション情報を同時に送信すると、オプション情報が先に反映されてしまいます。
その為、オプション情報のある新規登録の商品をアップロードすると、エラーなります。 - 商品コードで使用可能な文字は、半角英数字と半角ハイフンのみです。
-
商品コードにYahoo!で使用不可な文字が含まれている場合に出るエラーです。
item RobotからYahoo!へアップロードする際、Yahoo!ショップタブの商品コード>メインデータの楽天商品番号>メインデータの商品コード(楽天URL)の順で利用します。
楽天から商品情報をitem Robotに登録した場合、利用できる「_(アンダーバー)」が入っている、もしくは商品番号に全角文字が入っているなどでこのエラーになりやすいため、登録されている情報をご確認ください。
「_(アンダーバー)」は「-(ハイフン)」に変更していただく、Yahoo!のショップタブの商品コードにYahoo!用の商品コードを入力していただくなどのご対応をした上で、再度アップロードを行ってください。https://www.hunglead.com/item-robot-manual/08/14_02.html
Yahoo!の仕様:
Yahoo!では半角英数字、-(半角ハイフン)のみが利用可能です。
- パスは必須です。
-
パスの設定をしていない場合に出るエラーです。
Yahoo!の『パス』は、item Robotでは『カテゴリ』という名称です。
メインデータの『カテゴリ』、またはYahoo!のショップタブの『パス』で、Yahoo!で利用するものを設定してください。
※楽天ではこのカテゴリ(店舗内カテゴリ)が必須ではないため、楽天からYahoo!にアップロードする際に出やすいエラーとなります。https://www.hunglead.com/item-robot-manual/08/14_02.html
Yahoo!の仕様:
Yahoo!ではパスが必須項目になります。
- path:パスは全角20文字(半角40文字)以内で入力してください。
-
パスの文字数制限に引っかかった場合に出るエラーです。※1
Yahoo!でのパスは、item Robotではカテゴリとなります。
カテゴリ名の変更は、カテゴリ管理>カテゴリ一覧・編集 から行えますので、文字数制限内に修正して、再度アップロードし直してください。
※他のモール・カートも共通して同じカテゴリをご利用されている場合は、そちらも変更となるのでご注意ください。 - 商品名は全角75文字(半角150文字)以内で入力してください。
-
商品名の文字数制限に引っかかった場合に出るエラーです。 ※1
メインデータ、またはYahoo!のショップタブの商品名を全角75文字以下になるよう修正していただいて、再度アップロードしてください。
※楽天は商品名に入れられる文字数が長いため、楽天から商品を取り込んでYahoo!にアップロードされる店舗様はYahoo!のショップタブに調整した商品名を入れることをオススメします。
※他にも、商品説明文なども同様に文字数制限でのエラーが出ることがありますが、対処方法は同じとなります。 - caption:商品説明はタグ閉じされていません。
-
商品説明に入っているHTMLタグの中で、どこか閉じられていないタグがある場合に起きるエラーです。
該当する商品の、該当する説明文のHTMLタグをご確認ください。
(開始のタグと終了のタグが全てセットになっているか等)
※商品説明以外の説明文(フリースペースなど)にも同様のエラーがでることがありますが、対処方法は同じとなります。 - caption:外部リンクを削除しました。
-
外部リンク(Yahoo!以外のURL)が商品説明文に入っているため、削除をしたというお知らせです。
該当する商品の、該当する説明文の中に記載されているURLをご確認いただき、Yahoo!以外のURLだった場合には削除(またはYahoo!のURLに修正)してください。
※商品説明以外の説明文(フリースペースなど)にも同様のエラーがでることがありますが、対処方法は同じです。Yahoo!の仕様:
Yahoo!ではYahoo!以外のURLの記載を許可していないため、削除されるようです。
- caption:商品画像・商品詳細画像は利用できません。追加画像をご利用ください。
-
商品説明に商品画像・商品詳細画像を利用している場合に出るエラーです。
該当する商品の商品説明に利用している商品画像・商品詳細画像の画像URLを削除し、追加画像の画像URLを入れて再度アップロードしてください。
Yahoo!の仕様:
Yahoo!では説明文中に商品画像・商品詳細画像を利用することはできません。
必ず追加画像を利用するようにしてください。 - additional1:商品画像・商品詳細画像は利用できません。追加画像をご利用ください。
-
フリースペース1に商品画像・商品詳細画像を利用している場合に出るエラーです。
該当する商品のフリースペース1に利用している商品画像・商品詳細画像の画像URLを削除し、追加画像の画像URLを入れて再度アップロードしてください。
Yahoo!の仕様:
Yahoo!では説明文中に商品画像・商品詳細画像を利用することはできません。
必ず追加画像を利用するようにしてください。 - sp_additional:商品画像・商品詳細画像は利用できません。追加画像をご利用ください。
-
スマートフォン用フリースペースに商品画像・商品詳細画像を利用している場合に出るエラーです。
該当する商品のスマートフォン用フリースペースに利用している商品画像・商品詳細画像の画像URLを削除し、追加画像の画像URLを入れて再度アップロードしてください。
Yahoo!の仕様:
Yahoo!では説明文中に商品画像・商品詳細画像を利用することはできません。
必ず追加画像を利用するようにしてください。 - フリースペース(スマホのみ)に許可されていないタグが指定されています。[center]
-
フリースペース(スマホのみ)に使用不可な文字が使われている場合に出るエラーです。
該当する商品の、フリースペース(スマホのみ)に使われているcenterタグを利用しないように説明文を修正していただいて、再度アップロードしてください。
※centerタグ以外にも、fontタグなど、Yahoo!側で許可されていないタグを利用された場合は同様のエラーが出ますが、対処方法は同じとなります。https://www.hunglead.com/item-robot-manual/08/14_02.html
Yahoo!の仕様:
Yahoo!ではスマートフォンページでのcenterタグの利用は許可されていません。
- sale_price:特価は通常販売価格より安い金額にしてください。
-
特価に通常販売価格より高い金額が入っている場合に出るエラーです。
該当する商品のショップデータにある特価に入れている金額を、販売価格より安い値段にした上で再度アップロードしてください。
- 個別商品コードが重複しています。
-
同じ個別商品コードがあり、重複した場合に出るエラーです。
個別商品コードはitem Robotでは基本的に「商品コード+子番号」の組み合わせで作られますが、選択肢画面の「個別商品コード」に直接入力が可能なため、同じものが出来てしまう可能性があります。
そのため、商品コード、または子番号の変更、選択肢画面の「個別商品コード」に直接入力をするなどして、同じ個別商品コードにならないようにしてください。
※なお、zRをご利用(連携)していて、楽天では選択肢の子番号を設定されていない場合には、楽天の情報も変更し、再登録する必要がありますのでご注意ください。
https://www.hunglead.com/item-robot-manual/04/02_05.html
https://www.hunglead.com/item-robot-manual/08/14_02.html
https://www.hunglead.com/item-robot-manual/10/10_09.htmlYahoo!の仕様:
個別商品コードの重複は許可されていないため、必ず唯一無二(ユニーク)である必要があります。
- 個別商品コードのフォーマットが無効です。
-
個別商品コードに利用できない文字(記号)が入っている場合に出るエラーです。
個別商品コードはitem Robotでは基本的に「商品コード+子番号」の組み合わせで作られます。
商品コード、または子番号にYahoo!で利用不可な文字(例えば「_」や「.」や半角スペースなど)が入っていないかどうかを確認し、修正を行ってください。
もしくは、選択肢画面の「個別商品コード」に直接利用可能なコードを入力してください。
※楽天がメインで、Yahoo!は別々の個別商品コードにしたい方はこちらの方法がオススメです。
https://www.hunglead.com/item-robot-manual/04/02_05.html
https://www.hunglead.com/item-robot-manual/08/14_02.html - オプション項目にカンマが含まれています。
※Yahoo!の仕様上API利用時はカンマが使用できません。 -
Yahoo!へ商品をAPIでアップロードする際、オプションの中に「,(カンマ)」が使われていると出るエラーです。
オプション項目に利用している「,(カンマ)」外すしていただいて再度アップロードしてください。
もしくは、APIでのアップロードではなく、FTPでのアップロードに切り替えていただければ、アップロード可能となります。
https://www.hunglead.com/item-robot-manual/08/14_04.html
https://www.hunglead.com/item-robot-manual/08/14_01.htmlYahoo!の仕様:
Yahoo!ではAPIの場合に限り、オプション項目に「,(カンマ)」が入っていると受付ができない仕様のようです。
- オプションのフォーマットが無効です。
-
オプションに利用できない文字(記号)が入っている場合に出るエラーです。
item Robotの管理画面上の「選択肢」または「オプション」にあるデータが、Yahoo!のCSV上の「オプション」項目に記載されます。
「選択肢」または「オプション」に利用不可な文字(例えば「_」や「.」や半角スペースなど)が入っていないかどうかを確認し、修正を行ってください。 - options:オプション項目、オプション値は全角28文字(半角56文字)以内で入力してください。
-
オプションの文字数制限に引っかかった場合に出るエラーです。※1
オプションの文字数を調整した上で再度アップロードしてください。
※item Robotではオプションは全店舗共通で1つの設定となるため、Yahoo!以外の店舗をお持ちだった場合はその店舗のオプションも変更となりますので、ご注意ください。 - options:オプション項目が重複しています(アルファベットの大文字/小文字は区別しません)。
-
オプションにある項目が重複している場合に起きるエラーです。
例)カラー 赤 青 緑 赤 etcitem Robotの管理画面上の「選択肢」または「オプション」にあるデータが、Yahoo!のCSV上の「オプション」項目に記載されます。
オプション、選択肢の項目の両方をご確認いただき、重複しているものを修正(または削除)した上で、再度アップロードしてください。 - inscriptions:インスクリプション名が重複しています。
-
Yahoo!のオプション(フリーテキスト)のオプション名に半角スペースが入っている場合に起きるエラーです。
item Robotのオプション(フリーテキスト)のオプション名に利用している半角スペースを取り除くか、全角スペースにしていただいてから再度アップロードしてください。
https://www.hunglead.com/item-robot-manual/startup/01/step_02_03.htmlYahoo!の仕様:
Yahoo!ストアクリエイターの画面で半角スペースを入れた場合は全角に変換されるため、登録が行えるようです。
- postage_set:配送グループ管理番号が存在しません。
-
Yahoo!で配送グループ管理番号の設定をしていない場合に起きるエラーです。
Yahooo側で配送グループ設定を行った後、item Robotから再度アップロードを行ってください。
Yahoo!での設定・確認は、ストア構築>カート設定>配送グループ設定から行えます。Yahoo!の仕様:
配送グループ管理番号を利用したい場合は、最初にYahoo!で設定をする必要があります。
-
auc_pref_code:発送元地域は必須です。
auc_postage:送料負担は必須です。
auc_condition:商品状態は必須です。
auc_taxable:消費税は必須です。
auc_category:カテゴリ番号は必須です。 -
Yahoo!へのアップロードでAPIを利用していて、PayPayモールへの併売機能を利用する場合に、商品を中古商品としてアップロードすると出るエラーです。
該当の商品のメインデータにある「新品・中古」の項目で、新品にしてから再度アップロードしてください。
※その後、Yahoo!側で中古に戻し、必要となる項目を別途入力してください。 - Error Code:px-04302 Use of API is not permitted. SellerID specified is a non-active
state.
APIの利用制限エラーが発生しました。 -
連携しようとしているYahoo!店舗とitem Robotに登録しているストアアカウントが異なる場合に起きるエラーです。
(接続エラー)Yahoo!のストアアカウントをご確認いただき、item Robotのショップ情報管理のYahoo!のストアアカウントに正しいものを入力して、再度アップロードし直してください。
- Error Code:px-04301 Use of API is not permitted.
APIの利用制限エラーが発生しました。 -
リフレッシュトークン取得のために利用したYahoo!JAPAN IDが、Yahoo店舗と紐づいていない場合に起きるエラーです。
(接続エラー)Yahoo!のストアクリエイタープロにログインできるYahoo!IDで再度リフレッシュトークンを取得して更新後、再度アップロードし直してください。
- Error Code:px-***** Use of API is not permitted.
APIの利用制限エラーが発生しました。 -
ショップ情報に入力している内容で、いずれかが合っていない場合に起きるエラーです。
(*****に入るコードは様々です)ショップ情報に入力されている内容のいずれかでエラーが出ている可能性が高いです。
ショップのIDやリフレッシュトークン更新時のログインアカウントの間違いなどを見直して更新した後、再度アップロードし直してください。 - Error Code:ed-00001 Array
-
エラーコードed-00001は、Yahoo!側で「システムエラーが発生しました」という状態を示すエラーです。
申し訳ありませんが、こちらのエラーについての原因はitem Robotでは分からないため、直接Yahoo!のサポートに原因をお問い合わせしてください。
- Error Code:ed-00001 failure to get a peer from the ring-balancer
-
エラーコードed-00001は、Yahoo!側で「システムエラーが発生しました」という状態を示すエラーです。
申し訳ありませんが、こちらのエラーについての原因はitem Robotでは分からないため、直接Yahoo!のサポートに原因をお問い合わせしてください。
- ※1 Yahoo!では、特殊文字を入力すると通常のbyte数で計算されない場合がありますのでご注意ください。
最近見たページ
閲覧履歴がありません